不動産投資

自己投資や節約

教員が月5万円貯めれるようになる節約術「後編」

こんにちは。タクトです。今日は前回に続いて教員が月に5万円貯めれるようになる節約術についてお話をしていきたいと思います。前回の内容では 食費・飲み物代・衣服・書籍代についてお話をさせていただきました。もしそちらをまだ見ていられない方は、先に...
一人働き方改革

【決定版】今からでも教師が幸せに働けるようになるたったひとつの方法!!

こんにちは、タクトです。今日は自分が書いた渾身の一冊を紹介したくてブログを書きました。「多くの先生が一度しかない人生を自分らしく豊かに生きるために」この思いを電子書籍に込めたのでぜひ読んでいただきたいです。ぜひ、最後まで読んでください!!な...
自己投資や節約

勉強をしたいのにやる気が出ないときの対処法〜社会人(教員)バージョン

こんにちは。タクトです。今年も1年間お疲れ様でした!!今日はついに2022年ラストの日ですね。来年こそはいろんなことをやりたい、勉強をしたい、チャレンジしたい。そんなふうに思っている方も多いでしょう。しかし、去年もそう思ってて…何もやらなか...
不動産投資

【初心者必見】不動産投資するときの5つの注意点

こんにちは、タクトです。今日は不動産投資の記事の最終章の記事になります。第一弾・第二弾と読んでいただいた方は、ある程度、不動産投資の流れをつかんでもらったかと思います。もしまだそちらのブログを見ていない人は先にそちらから見てください。今日の...
不動産投資

初心者の教員が不動産投資を始める8つのステップ!!来年こそは大家さん!!

こんにちは、タクトです。今日は前回に引き続き不動産投資の情報をお伝えしたいと思います。前回のブログ、そして今回のブログ、そして最後のブログ、合計で3つのブログを読んでもらうことで、いつでも不動産投資を始めれるという情報をお伝えしていきたいと...
不動産投資

初心者の教員が不動産投資を始める前にやるべきこと3選

こんにちは、タクトです。今日は不動産投資初心者が投資を始める前にやっておいてほしいことをお話ししたいと思います。先に結論を言うと、教員が不動産投資を始める前にやるべき事は①情報を集める②教員のルールを学ぶ③銀行口座を開設するまだこのうちの1...
不動産投資

教員は不動産投資が禁止??教員だって合法的に家賃収入は定いれれます!!

こんにちは、タクトです。今日は不動産投資についてお話をしていきます。よく、DMで「教員でも不動産投資してもいいの?」「副業には当たらないの?」と聞かれます。今日はそういったことについて、お話をしていきたいと思います。先に結論から話しておきた...
その他

akippaとは?教員が明日から月1万円の駐車場不動産所得を得る方法!!

こんにちは。タクトです。今日は今すぐにでも駐車場オーナーになれる方法を紹介していきたいと思います。皆さんの自宅の駐車場が空いている、また空き地がある、けど有効に使えていない。そんな悩みを持っていませんか。夜だけは車を止めているけれども、昼間...
その他

1時間でお金の知識が初心者の教師が無料で簡単に身に付けられる方法!!しかも、Amazonギフト券までもらえる!!オンラインセミナーの紹介!

こんにちは、タクトです。今日はみなさんにたった1時間で、お金の基礎知識が無料で簡単につけられる方法を紹介します。みなさんは、お金の知識がありますか?自信ありますか?日本人の多くの人は、あまりないかと思います。しかし、大切だということは、みな...
YouTube

教師が月5万円、副業で稼ぐために、自分の商品の作り方!!

こんにちは、タクトです。今日は自分の商品の作り方についてお話をしていきたいと思います。お金を稼ぐためには自分の商品を作ることが不可欠になります。もちろん、人の商品のアフィリエイトとかでも稼げるには稼げますか、残念ながら自分が生きていけるほど...