YouTube

教師が月5万円、副業で稼ぐために、自分の商品の作り方!!

こんにちは、タクトです。今日は自分の商品の作り方についてお話をしていきたいと思います。お金を稼ぐためには自分の商品を作ることが不可欠になります。もちろん、人の商品のアフィリエイトとかでも稼げるには稼げますか、残念ながら自分が生きていけるほど...
その他

教員を辞めたいと思ったら、後悔しないためにやるべきこと3選

こんにちは、タクトです。今日は教員を辞める前にやるべきことを3つにまとめてご紹介したいと思います。おそらく多くの人が教員を辞めたい…しかし、辞めた後の恐怖から、なかなか行動に移さない人も多いかと思います。そこで、今回は皆さんに、教員を辞めて...
YouTube

幸せになりたい教師が夏休みにやるべきこと5選

こんにちは、タクトです。今日は自分の将来のために、夏休みにやるべきことを5つに絞って紹介したいと思います。時間はみんな、平等です。ダラダラ過ごして、あっという間にすぎていく夏休み…ではなく、2学期の自分、5年後の自分のために有意義な夏休みに...
不動産投資

教師が不動産投資をする時にまず読むべき本5選

こんにちは、タクトです。今日は、不動産投資の始め方。特に知識をつけるため必要な本の紹介をしていきます。前のブログでは気にせず、なんでも良いから本を読もうっていうこと言っていたんですが、TwitterのDMであまりにも「なんの本を読めば良いで...
その他

教師を辞めると幸せになれるのか?後悔はしないのか?

こんにちは、タクトです。今日は教師を辞めたら、幸せになるのか、それとも後悔するのかっていうことについてお話ししていきたいと思います。教師早く辞めたいな…もう疲れたな…せっかく教師になったのにもったいなくない??安定しているのに!!その言葉、...
その他

タクト先生が上半期に買ってよかったもの5選!!今度のAmazonのプライムデイにチェック!!

こんにちは、タクトです。今回はブロガーらしく、上半期に買って良かったものを紹介したいと思います。ほとんど、何も買わないミニマリスト気味のタクト。そんな自分が半年間で買って、その中でも良かったというものだけ紹介をしていきたいと思います。タクト...
その他

公立教師の医療保険って必要??公立教師に必要な医療保険とは…

こんにちは、タクトです。前回は、固定費の節約の重要性や節約すべきポイントをお話しさせていただきました。前回の記事を読んでない方は、先にそちらからご覧ください。教師を辞めても生きてけるタクト先生の節約術。副業よりも大切!?今回からは、もう少し...
一人働き方改革

教師を辞めても生きてけるタクト先生の節約術。副業よりも大切!?

こんにちは、タクトです。今日は教師の節約術についてお話をしていきたいと思います。このブログを読んでる方の多くは副業や副収入のほうが興味があるのではないのでしょうか。しかし、副収入と同じぐらい、節約は大切です。5万円の副収入と5万円の節約は、...
一人働き方改革

教師を辞めたい…けど、後悔したくない人はちょっと見て!!

こんにちは、タクトです。今日は教師を辞めたい。けど、勇気が出ずに行動できずにいる。または、もう明日にでも辞めると校長に言いに行こうと思っている。そんな方に向けて、辞めた後、後悔をしないためにちょっと見といてほしい、知っておいて欲しいことをま...
その他

教員の転職は厳しい…未経験では失敗する…教員の転職が成功するたった一つの方法

こんにちは、タクトです。今日は転職についてお話ししていきたいと思います。教師はやめたい。けど、副業する暇もないし…他の職業に就きたい…って思っている人も多いんじゃないのでしょうか…今日はタクトが教師の転職について思うことをまとめておきたいと...